筋膜はどこにあるの?

筋膜は浅筋膜と深筋膜

筋膜は、大きく浅筋膜と深筋膜に分けられます。
浅筋膜・・・皮膚・皮下組織と筋の間に位置し、皮下組織の一部に当たります。
深筋膜・・・筋のすぐ上に位置する斜め・縦・横に走行する3層構造です。
腱膜筋膜または伝達筋膜とも呼ばれます。
その下には筋肉表面の薄い筋外膜、筋外膜が筋肉の中に入り込んで筋の束を包む筋周膜、筋周膜が筋の束の中に入り込んで筋線維1本1本を包む筋内膜が連続して存在します。

浅筋膜の滑らかさはむくみを防ぐ

皮膚は表皮と真皮から構成されていて、身体の表面全体を覆う最大の器官です。浅筋膜は皮膚と同じくらいの広がりをもっていて、血管や神経を外皮へ、また外皮から運ぶという、非常に重要な組織です。浅筋膜は皮膚とその下にある深筋膜とをつなげ、深筋膜は全身の筋と腱膜を覆っています。皮膚とその下にある浅筋膜はあらゆる方向に動くことができます。ここには毛細リンパ管も存在していますので、皮膚と浅筋膜の滑らかな動きは、むくみを防ぐ役割もあります。

深筋膜の滑らかさは動きのキレに影響

深筋膜は3層構造になっています。厚みは約1mmです。斜め、縦、横方向の3層構造になっています。
各層の間に水に浸した真綿のような疎性結合組織と、ヒアルロン酸が分布しています。ヒアルロン酸ってよくCMとかで聞いたことありますよね?からだのさまざまな動きに合わせて深筋膜の各層が自由に動くことができます。筋肉の表面にも分布しているため、お互いが滑らかに動くことができます。隣合う筋肉同士に摩擦が起こらないように、その滑りを助けて運動を滑らかにする働きもあります。
ヒアルロン酸は関節内にもあって重要な成分ですが、実は筋膜にとっても重要な働きをしているのです。