カラダの姿勢を安定させるテンセグリティ構造 !
筋膜ゆるめリストの黒野洋史です。 人はどのようにして立っていられるのでしょうか? 筋肉という肉の固まりが積み木のように重なっているのでしょうか? 実は「テンセグリティ構造」となっています。 始めて聞く人も多いと思います。…
筋膜ゆるめリストの黒野洋史です。 人はどのようにして立っていられるのでしょうか? 筋肉という肉の固まりが積み木のように重なっているのでしょうか? 実は「テンセグリティ構造」となっています。 始めて聞く人も多いと思います。…
筋膜はコラーゲン線維とエラスチン線維の2種類の線維でできています。 コラーゲン!女性は大好きですよね! コラーゲン(膠原線維) らせんを描く3本のたんぱく質を束ねた太い紐のようなものが波状に波打った構造をしていて、強度を…
筋膜は中胚葉から形成されていた 卵子が受精すると細胞分裂していきます。1個が2個、2個が4個、4個が8個と。その分裂が続き球のような胞胚になります。 その胞胚がへこんでいき、外側に外肺葉、内側に内胚葉、内部に中胚葉と分か…
からだの中で最も多い組織は何? 「骨?」たしかに骨は約206本あります。 「筋?」これも多いですね。大体600~800も名前がついている筋があります。 でも、もっとも大量にあるのは「筋膜」(fascia)です。 筋膜は包…
筋膜は浅筋膜と深筋膜 筋膜は、大きく浅筋膜と深筋膜に分けられます。 浅筋膜・・・皮膚・皮下組織と筋の間に位置し、皮下組織の一部に当たります。 深筋膜・・・筋のすぐ上に位置する斜め・縦・横に走行する3層構造です。 腱膜筋膜…
筋膜ゆるめリストの黒野洋史です。 男女530名に季節感に関するアンケート(※1)を取ったところによると、冷え性だと思うと答えた人の割合は女性は66.6%、男性でも43.2%となっています。 「カラダの冷え」に関する別の調…
あけましておめでとうございます 昨年は「1日5回3分!簡単!関節ストレッチ」を作りました 大変好評いただきありがとうございます 今年も分かりやすい健康情報をお届けしたいと思います よろしくお願いいたします 1月は4日より…
運動強度が適度で穏やかにじっくり筋肉を刺激するタイプの筋トレは快眠に結びつきます 血流が適度に良くなることでむくみやだるさが取り除かれ翌朝の目覚めが違ってきます 新陳代謝を活発にしてくれますから、アンチエイジング効果も高…
靴下のゴムの線が足首にくっきりついてふくらはぎがパンと張っている状態がむくんだ状態です。 脚のむくみは放っておくと血行不良を引き起こし、様々なトラブルの原因になりかねません ふくらはぎの筋肉を刺激することで、ポンプ代わり…
デスクワークなどで長い間同じ姿勢を取り続けているとどうしても血液の循環が滞りがちになるもの ストレッチで 血液循環が良くなり疲労回復効果 リラックス効果がありストレスが解消 すきま時間を使って上手にリフレッシュ! 仕事の…