名古屋 筋膜リリース専門 くろの療術所

月1スイッチオフ!!ゆるーく、ぬくーく、ねむーくなる筋膜ゆるめ!

  • お問い合わせ
  • ホームhome
  • プロフィールprofile
  • 施術内容service
  • 施術所案内shop_info
    • アクセスaccess
  • ご予約booking

2021.06.12 筋膜 黒野 洋史

縁の下の力持ち、みんなのサポート役!~意外と知らない肩のヒミツ Part19~

筋膜ゆるめリストの黒野洋史です。 引き続き肩関節の筋肉について見ていきます。 まずは肩甲骨と上腕骨についている筋肉を順番に7つ紹介していきます。 7.烏口腕筋 (うこうわんきん) たぶんあまり聞いたことがない筋ではないで…

2021.05.29 筋膜 黒野 洋史

複雑な恋模様-三角関係な筋~意外と知らない肩のヒミツPart18~

筋膜ゆるめリストの黒野洋史です。 引き続き肩関節の筋肉について見ていきます。 まずは肩甲骨と上腕骨についている筋肉を順番に7つ紹介していきます。 6.三角筋(さんかくきん) 肩の挙上(屈曲・伸展・外転)の主力筋です。 外…

2021.05.12 筋膜 黒野 洋史

筋膜ってどんなもの?

2021.05.12 光線療法 黒野 洋史

光線療法はどんなもの?

2021.05.11 筋膜 黒野 洋史

なんてことだ捕まってしまった!~意外と知らない肩のヒミツPart17~

筋膜ゆるめリストの黒野洋史です。 引き続き肩関節の筋肉について見ていきます。 まずは肩甲骨と上腕骨についている筋肉を順番に7つ紹介していきます。 5.大円筋 (だいえんきん) 広背筋(こうはいきん)のヘルパー筋として上腕…

2021.05.01 筋膜 黒野 洋史

テニスのバックハンド!~意外と知らない肩のヒミツPart16~

筋膜ゆるめリストの黒野洋史です。 引き続き肩関節の筋肉について見ていきます。 まずは肩甲骨と上腕骨についている筋肉を順番に7つ紹介していきます。 4.小円筋 (しょうえんきん) ローテーターカフ4筋衆(棘上筋、棘下筋、肩…

2021.04.15 筋膜 黒野 洋史

カウチポテトでお尻ボリボリ!~意外と知らない肩のヒミツ Part15~

筋膜ゆるめリストの黒野洋史です。 引き続き肩関節の筋肉について見ていきます。 まずは肩甲骨と上腕骨についている筋肉を順番に7つ紹介していきます。 3.肩甲下筋 (けんこうかきん) 肩甲下筋はとても触るのが難しい筋です。ど…

2021.03.27 筋膜 黒野 洋史

え!ブラのホックができない!~意外と知らない肩のヒミツ Part14~

筋膜ゆるめリストの黒野洋史です。 引き続き肩関節の筋肉について見ていきます。 まずは肩甲骨と上腕骨についている筋肉を順番に7つ紹介していきます。 2. 棘下筋 (きょくかきん) ローテーターカフの4つの筋(棘上筋、棘下筋…

2021.03.16 筋膜 黒野 洋史

キャリーバッグ注意報!~意外と知らない肩のヒミツPart13~

筋膜ゆるめリストの黒野洋史です。 今回から肩関節の筋肉について見ていきます。 まずは肩甲骨と上腕骨についている筋肉を順番に7つ紹介していきます。 ローテーターカフ 上腕骨の周囲には袖口(カフス)のように囲む4つの回旋筋が…

2021.03.07 筋膜 黒野 洋史

腕の挙げカタのコツ!~意外と知らない肩のヒミツ Part12~

筋膜ゆるめリストの黒野洋史です。 肩関節の動きについて見ていきましょう。 人は3次元の世界で生きていますので動きも3軸で考えます。 その3軸の周りを回転して動作を生み出します。 肩関節は6つの動きで構成されています。 屈…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 11
  • >

カテゴリー

  • 筋膜 (46)
  • 光線療法 (15)
  • 解剖生理学 (4)
  • 筋膜ゆるめリスト (9)
  • お客様の声 (1)
  • 体幹トレーニング (33)

最近の投稿

  • あなたもスマホ肘かも!~あなたの知らない肘の世界 Part8~
  • 駐禁に止めないでね!~あなたの知らない肘の世界 Part7~
  • しきりに仕切りを気にする!~あなたの知らない肘の世界 Part6~
  • 夏になる前に二の腕を!~あなたの知らない肘の世界 Part5~
  • ビール筋でまずは一杯!~あなたの知らない肘の世界 Part4~
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 名古屋 筋膜リリース専門 くろの療術所.All Rights Reserved.