夏になる前に二の腕を!~あなたの知らない肘の世界 Part5~
筋膜ゆるめリストの黒野洋史です。 肘関節の筋について見ていきます。 4.上腕三頭筋(じょうわんさんとうきん) 3つの頭を持つ上腕の筋で伸展を司っています。 動作的には腕を伸ばしたり、物を押すときに使う筋になります。 上腕…
筋膜ゆるめリストの黒野洋史です。 肘関節の筋について見ていきます。 4.上腕三頭筋(じょうわんさんとうきん) 3つの頭を持つ上腕の筋で伸展を司っています。 動作的には腕を伸ばしたり、物を押すときに使う筋になります。 上腕…
平日はそれなりにトレーニングを続けられるけれど、休日を挟むと途端にだらけてしまった なんてことはありませんか? スキマ時間に行うのにふさわしい腕の筋肉を鍛えるストレッチとトレーニングです 少しずつでもコツコツと運動を続け…
マッチョなイメージは力こぶですが、それだけでは「内側だけ引き締まり、外側はたぷんとしたアンバランスな二の腕」になってしまいます 上腕二頭筋と上腕三頭筋は表裏一体です バランスよく鍛えましょう アームバックエクステンション…
基本の腕立て伏せ ポイント じっくりと10回/1セットを1日2セット実施が目安 腕の力ではなく胸を使ってカラダを押し上げるように意識する 常に腹筋の力を抜かず、フォームは体全体が一直線になるように意識する NG例 肘が開…